株をやりたいと思っています(まだ、やっていません)。
背景にあるのが我が家の財政危機、という点が、なんとなく不安を掻き立てるのですが・・・、希望として、やりたいと思っています。
で、まずは勉強しようと思い、この本を買いました。
どの本にしようか迷ったのですが、細野さんの本は過去に経済の入門書 を読んだことがあり、読みやすく本質的だった(気がした)ので、この本にしてみました。
読んでみた感想としては、読みやすくて、とても気に入りました。
上手くまとめられていませんが…、読んでると、なかなか、納得感あります。
で、ブログに書きながら思い出しました。この人、塾の先生なんですね。だから教え方が上手なんだな。そういうコトか。読みやすいし、短時間で読めるし、初心者にはオススメだと思います。でも、これで¥1,000は高いような気もしますね。ちなみに、自分はこの本をアマゾンの中古で買いました。送料込みで¥400でした。満足満足。
さて、実践編を読むか、実践に移るか…。
背景にあるのが我が家の財政危機、という点が、なんとなく不安を掻き立てるのですが・・・、希望として、やりたいと思っています。
で、まずは勉強しようと思い、この本を買いました。
どの本にしようか迷ったのですが、細野さんの本は過去に経済の入門書 を読んだことがあり、読みやすく本質的だった(気がした)ので、この本にしてみました。
読んでみた感想としては、読みやすくて、とても気に入りました。
株の基本的な仕組みが、分かりやすく解説されている
- 株とはどういうものなのか?
- なぜ、価格が上下するのか?
- 配当/利回りってなんなのか?
どういう買い方がよいか、教えてくれる
- 株価の上下に情報は欠かせない
- 一般に届く情報は、プロには既に届いている場合がある→情報戦ではプロには勝てない
- 消費者目線なら、プロに負けない。CMや実際に使ってみた経験から、ヒット商品をさがし、その企業の株をかうとか
- プロは短期戦をしている→一般の人は中/長期戦が向いている
上手くまとめられていませんが…、読んでると、なかなか、納得感あります。
読んでみて
書いてあることは、すごーく基礎の基礎なんだとおもいます(実践編は、別冊で出ています)。でも、この基礎の株の仕組みが分かると、少し安心しました。で、ブログに書きながら思い出しました。この人、塾の先生なんですね。だから教え方が上手なんだな。そういうコトか。読みやすいし、短時間で読めるし、初心者にはオススメだと思います。でも、これで¥1,000は高いような気もしますね。ちなみに、自分はこの本をアマゾンの中古で買いました。送料込みで¥400でした。満足満足。
さて、実践編を読むか、実践に移るか…。
コメント