スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

8月, 2014の投稿を表示しています

日本Androidの会2014年8月の定例会 - Android Wear & Google Glassの最新動向

日本Androidの会 本会の8月定例会に参加してみました。 Android Wear & Google Glassの最新動向 日本Androidの会定例会の参加は2回目、本会は初めてです。自分はまだAndroidの勉強を始めたばかりで、スマートウォッチも持っていないので、分からない事も多かったですが、とても勉強&刺激になりました。

宇宙博2014に行ってみた

息子(3才)をダシにして、幕張メッセで行われている 宇宙博2014 に行ってみました。 いやーすごかったです。ホントにすごかった。恐竜博とは、比べ物にならない規模感でした。そういう言い方はイケないかな・・・。

(35才の)夏休みの目標

3才の息子が、幼稚園の課題で夏休みの目標を立てて、花の水やりを頑張っています。お陰で花は元気に育っています。 これは素晴らしい。私も明日から夏休み。35才、息子には負けてられません! ってコトで、息子の真似をして「夏休みの目標」を立ててみたいと思います。

35歳の教科書 今から始める戦略的人生計画/藤原 和博

なんとなく寄った図書館でこの本を見つけ、いっきに読んでしまいました(当方、現在35才です)。 著者:藤原 和博 経歴 1978年 東大経済学部卒 1978年 リクルート社入社 1996年 リクルート社フェロー 2003年 杉並区和田中学校 民間校長 2008年 大阪橋本知事の特別顧問 「成長社会」から「成熟社会」に変った現代で、幸せの仕組みとかも変ってるけど、組織人として頑張っているあなたは、自分の人生をちゃんと考えてますか?と、語りかけられる様な本でした。 社会に出てそこそこ経った人(著者は20代後半~40代後半をターゲットとしているようです)が、ちょっと立ち止まった時に読むといいビジネス書って感じでしょうか。 著者の経歴がすごすぎるので、こりゃ参考に成らんタイプだろうなーと斜に構えて読み始めましたが、読みやすく、それでいて文章から人間臭さがにじみ出ていて、今の自分の考えにフィットする部分も多かったので、すんなり読むことが出来ました。私の大好きな重松清のことが、著者も好きみたいだし。

Windows の繰り返し操作を記録する/UWSC

PCで同じ操作を何回もするのって、結構面倒ですよね。 マウスでおなじトコロにカーソルを合わせて、クリック、クリック、クリック…。もう一回、同じ操作をクリック、クリック、クリック。。これを何十回もやるとか、本当につまらないんです。 でも、プログラムのテストの時とかって、やらなきゃいけない。辛い。。 で、そんな辛い作業から私を解放してくれる、天使のようなツールが UWSC です。本当に便利なので、シェアしてみます。

勉強会に初めて参加してみた/日本アンドロイドの会 横浜支部 定例会

Androidの勉強会に初めて参加してみました。 Androidの勉強を初めてすぐ、その存在が気になっていた日本Androidの会/横浜支部の定例会です。 https://atnd.org/events/53629 内容 ワークショップ:Google IO で発表された Cardboard の組み立て 発表:CameraAPI3.0を触ってみた 料金 ¥2,000(懇親会の費用込み) 勉強会への参加自体に、ちょっと憧れを感じていました。Android、勉強を始めたばかりで、参加に辺り少しドキドキしましたが、大丈夫でした。そして、楽しかった!

Amazon Affiliate