VMWare Player を使っていて、ゲストOSからのネットワークアクセスが遅かった時の対処メモです。 当方の環境 OS:Windows7 64bit VMWare Player 6.0.3 こちらを参考にさせて頂きました。 https://www.eisbahn.jp/yoichiro/2012/04/vmware-workstation-network-too-late.html ホント、辛かったので、助かりました。 やる事/TSO(TCP Segmentation Offload)をOFFにする TSO (LSO Large Send Offload ともいう)ってのは、TCPパケットの処理の一部をCPUに代わってネットワークカード(NIC)にやらせることで、CPUの負荷を減らそうって仕組みらしいです。 これがVMWareを使うときに上手く行かないらしい。詳しい原因は、ちょっと分からんです。 で、これをOFFにすると、VMWare からネットワークにアクセスする際の妙な遅延がなくなります。 →TSOの恩恵にあずかれなくなるので、何か副作用がありそうな気もしますが、、今のところ目に見えた副作用は出ていません。
プログラミングのメモだったり、日々のコトだったり。雑記。