この前、原付きがガス欠になり、近くのガソリンスタンドまでの約5kmを1時間かけて原付きを押して歩くという、とても稀な経験をしました。最近運動不足なので、こいつは良い運動になるぞ、と前向きに捉えようとしましたが、上り坂とかありえんくらいキツイ…。 で、ちょっと前に、交換しようと思って購入していたバッテリーを、さっさと入れ替えようと決意し、翌日の出勤前の時間でバッテリー交換にチャレンジしてみました。 ガス欠との直接的な関係は、ないんですけどね。気持ちが、そうなったって事でして。 当方のスキル 今までに、プラグ交換とヘッドライトの交換を経験しています。でも、素人です。でも、こういう作業は好きです。 ちなみにバッテリー交換、45分位で完了しました。 余談ですが、理系はこういう作業はみんな好きなのかと思っていたのですが、そうでもないんですね。会社の先輩と話してて気が付きました。
プログラミングのメモだったり、日々のコトだったり。雑記。