先日、粗大ごみをゴミ処理場に持ち込んで捨てきました。
粗大ごみを出すのって、意外と面倒なんですよね。
以下、すべて私の住んでる東京郊外の自治体(多摩市)の場合の話しです。自治体によって、色々変わると思います。ご参考まで。
手間の比較
まず、手間を比較してみます。
フツウに出す場合
- 事前に何を出すか、役所に連絡
- コンビニで粗大ごみシールを購入
- シールに名前何かを書く
- 所定の日に、家の前にゴミをだし、シールをはる
持ち込む場合
- 事前に何を出すか、役所に連絡する
- 当日持っていく
正直、ブログに書くまで「ホントに持ち込んだ方が楽なの?」ってのは、確認していなかったのですが(…)、やっぱ持ち込んだ方が楽そうです。
料金の比較
料金の違いは、ザックリ書くとこんな感じ。
- フツウに出す場合 → ¥200~/1コ(分別、カナリ難しい…)
- 持ち込みの場合 → 合計の重量で判断 ¥250/10kg
こちらも(改めて確認した感じ)、持ち込みの方が有利っぽいです。
ちなみに今回出したものは、使わなくなった自作のテレビボードなど9コで40kg。料金は ¥1,000 。
フツウに出したら、最低でも¥1,800なのかな?
車のガス代を考えても、持ち込んだ方が良さそうです。
手順
役所に連絡
まず、役所に電話をし、
- いつ持っていくか?
- 何を持っていくか?
を連絡します。
土日で出せる日は、月に一回しかありませんでした。
また、ココで申請したものしか、受け取ってもらえないコトに成っています。
当日持ち込む
決められた場所に持っていきます。
先ず、ゴミを出す前の車重を図ります。
ここで書類と、事前に連絡した粗大ごみリストを受け取ります。
で、ゴミ処理場の中を、線にそって車で走って、ゴミを億建屋に入り、ゴミを車から下ろします。オジサンが受け取ってくれます。
ゴミ出しが終わったら、再度車重をはかります。
(ゴミを出す前 - ゴミを出した後) / 10 * ¥250 が、料金になります。なるほど、こうやってやるんですね。お金を払って、終了です。
カンタンでしたー。
車は結構ひっきりなしに来ていました。持ち込まれる方は多いようです。
コメント