息子(3才)をダシにして、幕張メッセで行われている宇宙博2014に行ってみました。
いやーすごかったです。ホントにすごかった。恐竜博とは、比べ物にならない規模感でした。そういう言い方はイケないかな・・・。
行った時間とか
今週の月曜(8/11)に行ってきました。
平日とはいえ、お盆休み中ですが、全然混んでなかったです。行った時間が良かったのかも。
会場に着いたのが15時でした。17時までなので、ちょっと焦りましたが3才と見るにはこの時間で十分でした。「きぼう」の中も「スペースシャトル/アトランティス」のコクピットもちょっと並ぶだけで見れたし!
車は、幕張メッセ駐車場って所に止めました(¥1,000/1日)。会場の第10ホールまでは少し(5分?10分?位)歩きますが、悪くはなかったです。
ちなみに、最近出来たイオンモール幕張の真ん前でした。時間がなくて散策できなかったけど、ちょっと行きたかった…。
展示について
猿の宇宙飛行からガガーリン、ジェミニ、アポロ、月面を走った車(!)などの展示があり、
その後、「きぼう」の中を見れたり、
スペースシャトル「アトランティス」の操縦席が見れたり、イトカワの微粒子が見れたり、宇宙ステーションの巨大な模型があったり、
火星探査をしているキュリオシティーの原寸大のモデルがおいてあったり、惑星探査機ローバがおいてあったり。
あとは、息子が怖がるので見れなかったのですが、8Kスーパーハイビジョンでのなんかシアターがあったり、宇宙エレベータ(個人的に、ものすごく期待しています・・・)の展示があったり、月の空洞を利用した月面基地の模型があったり。
Red Bull Stratos(すんごい高いところ(4万メートル位)まで気球で行って、飛び降りたやつ)の機体とかがあって、
もう、本当に盛りだくさんで、お腹いっぱい、大満足でした。NHKが主催(主催なんですね?!)なだけあって、映像による説明も充実していて、見ているだけでも楽しかったです。
振り返り
もう、一生見ること無いんじゃないかなってものを、た~くさん見れた気がします。何機もの宇宙船を一度に見る機会なんて、そうそう無いですよね??
写真や映像で見たことあるモノでも、例えそれがレプリカであっても、モノを近くで見るのはちがうな、と思いました。楽しいです。いろんな発見があると思います。私は、月面探査車のタイヤが扇風機の網みたいなもので出来ていることに、ちょっと感動しました。ゴムのタイヤじゃないんですね。軽くしたかったのかな。収納しやすいようにかな。色々想像してしまいます。乗り心地、悪くないのかしら?重力が1/6だから平気なのかな?
ただ、翌日にたまたま「はやぶさ/イトカワ」の短くまとめられたドキュメンタリー(NHKが宇宙博に合わせてやっているんだと思いますが・・・)をみて、やっぱ事前知識があった方がより入り込めて楽しめただろうなと、反省しました。。もう少し予習するんだった…。
こりゃ、夏休みの自由研究には、もってこいですね。
コメント
ゴムを真空や放射線の多い環境に持って行くと,すぐにボロボロになってしまいます.
ってことは、ハッチとか密封する所にも、ゴムは使ってないんですかね。飛行機とかも一緒なのかな。今度、機会があったら見てみよう。なんとなく、意外でした。勉強になります。