スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

天体観測@生田公園緑地

生田公園緑地 にある かわさき宙(そら)と緑の科学館 が行っている、天体観測会 「星を見る夕べ」 に行ってきました。 生田公園緑地は、川崎市の北西の端の方にあります。駅でいうと向ヶ丘遊園が近いでしょうか。とても広い緑地内に、かわさき宙(そら)と緑の科学館や 川崎市岡本太郎美術館 があります。遊具も充実していて、幼児から小学生くらいまでは一日遊べると思います。 そんな、生田公園緑地で行っていた天体観測会。たまたま行った日に開催しており、事前予約も不要とのことだったので、子どもたちと参加してみました。 天体観測の流れ 天体観測の流れは、以下の通りです。 星空解説 プラネタリウム を使って、観測する星についての説明をしてくれます。星座の位置、星にまつわる話を、プラネタリウムの星空を使って事前に説明してくれます。 天体観測 科学館の屋上にある 天体観測スぺース「アストロテラス」 にて、学芸員さんの説明を聞きながら巨大な望遠鏡を覗き込み、天体観測を行います。望遠鏡はコンピューター制御で星を追従しているそうです。かっこいい! 今回見たもの ※ 後述の写真は全て参考イメージです!天体観測会では望遠鏡を覗くだけなので、望遠鏡で見えているイメージを写真に撮ることは出来ません。また都会なので、参照させてもらっているイメージほど鮮明に見ることは出来ません。でも、銀河も星団もちゃんと見えて感動しました。 M104 ソンブレロ銀河 おとめ座にある、4600万光年先にあるソンブレロ銀河。どら焼き型の銀河をちょうど横から見ているような、光の筋を見ることが出来ます。この銀河の中に1000億とかの星があるとか、スケールがでかすぎる。。 天文台のあるペンションカレワラ - 春の天体観測会のM104ソンブレロ銀河を撮影しました。 ミザール(二重星) 北斗七星の柄杓の絵の端から2番めの星。肉眼でみると1つの星にしか(私には)見えないのですが、実は2つ星があり、それを望遠鏡を使って見ることが出来ます。 ぐんま天文台 - おおぐま座の二重星 ミザールとアルコル M3(球状星団) りょうけん座にある球状星団。肉眼ではどこにあるかわからないのに、望遠鏡を覗くと星が沢山見えました。 AstroArts - M3 感想 星が大好きな学芸員さんの説明を...

パンチングボード(有孔ボード)を壁に取り付けてみた

石膏ボードにパンチングボードを取り付けてみました。 モチベーション 小学生の子どもたちの勉強スペースを作るにあたり、色々物色していた所イケアでパンチングボードに出会い、テーブルをイケアに決めたときに合わせてパンチングボードの導入も決めました。 購入した部材 パンチングボード 1820mm x 920m 2枚 石膏ボード用パンチングボード止め具セット 4個入を4個 取り付け対象の壁は石膏ボードです。壁一面をパンチングボードにするため、大きめのパンチングボードを2枚と石膏ボード用の留め具を4個購入しました。石膏ボード用の留め具は1セット(4個)で耐荷重20kgとのこと。1枚につき、2セット(8個)使うことにしました。 ともに近所のホームセンターで購入しました。 使用した工具 トンカチ 電動ドリルドライバー 水平器 鉛筆 "> 水平器と電動ドリルドライバーはなくてもできます。でも水平器はあったほうが仕上がりきれいになると思うし、今回計16箇所のネジ留めをしたので、ドライバーで手まわしでやったらシンド買ったと思います。 ちなみに私は今回の作業のために、電動ドリルドライバーの安いやつを購入しました。もうちょっと、いいヤツにした方が良かったかもしれません。 費用、所要時間 費用は、所有している工具にもよると思いますが、私の場合 有孔ボード ¥3,434 × 2 = ¥6,868 電動ドライバ ¥3,866 留め具 ¥383 × 4 = 1,532 計: ¥12,266 でした。¥ 取り付け作業自体は2時間くらいでしょうか。 でも、実際は本棚の移動などが有ったため、4時間くらい。買い物入れるともっと…。 まぁ、何にせよ楽しい時間です。 手順 作業の流れは、以下の通りです。 取り付ける位置を決める 留め具を配置する位置をマークする 留め具を取り付ける 留め具にパンチングボードを取り付ける 取り付ける位置を決める どの位置に取り付けるか。結構勝負ポイントな気がします。 気にするポイントは、 高さをどうするか? コンセントの位置 板の間をどれくらい詰めるか? の3点でしょうか。 高さの雰囲気を確認するために、下に適当な台を置き、その上にパンチングボードを実際に...

Pixel 3a xl レビュー

久しぶりのスマホの機種変更をしてみました。 iPhone 8 Plus → Pixel 3a xl 久しぶりのAndroid端末です。 移行から使用感のレビューまで書いてみたいと思います。 Pixel 3a xl を選んだ理由 やはり夜景モードです。キャンプの夜、誕生会のケーキを消すとき、体育館での入学式・発表会、くらい所で写真を取りたいことって、結構あるんです。で、暗い所で写真を撮るとどうしても画が荒くなってろくな写真が取れない。それをAIで補正するとか、もう発想がかっこよすぎる! あとは、2年使っている iPhone 8 Plus がメルカリでちょうど6万前後で売られていて、今ならちょうどPixel 3a xlと交換できるじゃん!と思い、買い替えを進めました。 車も家も、こんな感じで気軽に買い換えられるといいんだけどなぁ。。 外観的な所 開封の儀、内包物です。イヤホンは入ってないんですね。 iPhone 8 Plus を使っていた自分がまず感じたのは、軽いということ! iPhone 8 Plus - 202 g Pixel 3a xl - 167 g ケース付けてないから、というのもありますが、やっぱ軽いです。で、軽さにも寄与していると思われるプラスチッキーな質感。私は好きです。 ディスプレイは、iPhone 8 Plus の方がきれいな気がします。 ちなみに、梱包時のフィルムを剥がすタイミングで、画面の保護フィルターを付けました。付けたのはこちら。 Google Pixel 3a XLガラスフィルム TopACE Google Pixel 3a XL フィルム 硬度9H 3D 耐衝撃 撥油性 超耐久 耐指紋 飛散防止処理保護フィルム やっぱり、フィルムの取り付けはこのタイミングに限りますね。簡単に、きれいに付けられました。 移行について 久しぶりの機種変更って、うまくいくかドキドキしますね。 Pixelを起動すると、移行のための作業が次々と指示されます。iPhoneとPixelをつないで下さい、とか。で、指示に従っていると、気がついたときにはiPhoneで入れているアプリをすべてPixelにインストールすることまで出来てしまいました!これは助かる。 メール、写真、音楽は、Googleのサービスを使...

吸うカフェイン / イーグルエナジーを試してみた

巷で話題に成っている吸うカフェイン、イーグルエナジーを試してみました。個人的な感想を述べて見たいと思います。 取り急ぎ、第一感としてはとても気に入っています。エナジードリンクを飲んだときと同じように集中できます。 試しているモノ Eagle Energy 吸引型エナジードリンクのライチミントフレーバーをビックカメラで購入しました。 Eagle Energy 吸うエナジードリンク 吸うカフェイン イーグルエナジー 使い型は簡単で、「梱包から出して吸う」のみです。 私の使い方 私のスペックはこんな感じ。 40代前半、職業プログラマ 集中力・意思が弱く、いつもやりたいことがあるのに寝ちゃって後悔するタイプ 健康、アルコールは苦手、タバコは禁煙8年 コーヒーは普通に飲む エナジードリンクは疲れたときのみ使用 で、吸い方はこんな感じ。 朝、昼、夜に5回吸引 取説には「10~20回の吸引でコーヒーまたはエナジードリンク1本と同等の効果」とあるが、5回の吸引でも十分効果を感じています。 ちょっと疲れたとき、集中力が切れたなってときに1回吸引 元々集中力のなさに悩んでいて、カフェインの錠剤などにも興味を持っていましたが、中毒になるのが怖くて手を出せずにいました。エナジードリンクもカロリーと金額が気になり、多用はしないように気を付けていました。 そんな中ツイッターでこの製品の存在を知り、ノーカロリー、400回吸引で¥1,580という金額に惹かれ、今回の試用に至っています。 効果 カフェインの一般的な効果が感じられます。 集中力が持続する。まさに自分がの望んでいた効果です。 肺から吸引しているからか、コーヒーやエナジードリンクよりも効果が出るのが早く、持続性も長いように思います。 仕事、家事、やりたいことができます。いつもやりたくてもできなかったこと、勉強、ブログの更新、保険の更新、いろんなことができています。 ブログの更新なんて、5年ぶりです!今回、デザインの更新までしています!すごい効果だと思いませんか?笑 効果としては、大満足です。 気になる危険性について カフェイン中毒は、もちろん気をつけるべきだと思います。集中できる状態は本当に嬉しすぎるので、使いすぎて沼にはまる可能性はあると感じています。気をつけます。 ...

Amazon Affiliate